top of page
logo.gif

緑あふれる木立を借景に。和と洋が織りなす、安らぎと癒しの甘味処

更新日:2020年3月25日

末廣堂 光都苑


近代的なテクノの町並みに凛と佇む情緒ある数寄屋建築。暖簾をくぐれば外観とは打って変わって、イージーチェアやランプなどが配され、モダンな内装ながらも落ち着いた雰囲気に。



『千種羊羹』で有名な老舗和菓子店が営む「末廣堂 光都苑」は、“身体にやさしい”がコンセプトの添加物不使用の甘味に加え、メインが選べる「光都らんち」(4種の小鉢とサラダ、汁物、和菓子が付き)や、野菜と果物たっぷりのカレー(コーヒー付き)など、手づくりのひと皿がいただける喫茶兼お食事処。

なかでも産地、畑、ブレンド、焙煎にまでこだわった珈琲は、コクのあるロイヤルブレンドと爽やかなソフトブレンドの2種類あり、どちらも和菓子と好相性。



夏季は柚子の香りが涼やかな葛羊羹、冬季にはカカオ分66%のビターなチョコレートを使用した絶品ショコラ羊羹「輝和深(きわみ)」といった季節限定のメニューもあるので、四季折々の美味しさが味わえるはず。



陶器のオブジェが置かれた、裏山から続く中庭。お天気のいい日はテラス席も気持ちよさそう


北海道産小豆に、酸味と塩気のあるクリーミーなマスカルポーネチーズを合わせた「最中 with 小豆&チーズ」。ふくよかな餡の甘みとほどよい酸味が絶妙!


コーヒーはすべて自家焙煎。小豆と同じく“豆”にこだわり世界上位5%に入るスペシャリティコーヒーのみを使用


入り口には本店同様、すべての商品が販売されているほか、キャラメルに数種のナッツを絡めた「最中のフロランタン」はここでしか手に入らない限定品


ハーフサイズの「千種羊羹」。シンプルなパッケージで、手土産にぴったり

末廣堂 光都苑

兵庫県赤穂郡上郡町光都2-27

☎︎:0791-58-1188

営業時間:7:30~17:30(L.O.17:00)

定休日:8月13日~15日、12月30日~1月3日



Comentários


footer-logo.png

播磨科学公園都市圏域定住自立圏

(たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町)
佐用町企画防災課まちづくり企画室
TEL 0790-82-0664FAX 0790-82-0492
E-mail : kikaku@town.sayo.lg.jp

このWEBサイトの制作は、播磨科学公園都市圏域定住自立圏(たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町)の事業として、播磨科学公園都市の魅力を発信するために(一社)LOCAL(ローカル) HERO(ヒーロー)へ委託して実施しています。

©2022 by LOCAL HERO

bottom of page